|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 駆逐 : [くちく] 1. (n,vs) extermination 2. expulsion 3. destruction ・ 駆逐艦 : [くちくかん] 【名詞】 1. destroyer ・ 艦 : [かん] 1. (n,n-suf) warship
藤(ふじ)は、日本海軍の駆逐艦。樅型駆逐艦の13番艦である。 ==艦歴== 1921年5月31日、駆逐艦建造で有名な藤永田造船所が手掛けた初の駆逐艦として竣工。二等駆逐艦に類別され、以降は艦隊任務や水雷学校練習艦任務に従事した。 1926年3月の大沽口事件で、藤は姉妹艦の薄・萩・蔦らとともに蒲田静三司令が率いる第15駆逐隊に所属しており、中国の大沽沖に停泊していたが、大沽沖に停泊していては迅速な連絡ができないうえに風波が強いとして、蒲田司令は艦隊司令の許可を待たずに駆逐艦藤、薄からなる艦隊で大沽口への侵入を強行した。その遡行中に中国国民軍から猛烈な射撃を受けたため、藤の機銃で中国側の陸上砲台に反撃し、艦隊は大沽沖に戻った。この戦闘で藤に座乗していた蒲田司令以下3名が負傷している。 1940年4月1日には哨戒艇に類別され、「第36号哨戒艇」と改名された。1942年からはソロモン方面に進出して船団護衛を行い、1944年3月30日にパラオで敵機の攻撃を受け損傷、そのままスラバヤで終戦を迎えた。 戦後、復員船として引き上げ作業に従事中、ジャワ島付近でインドネシア海軍に奪取されるが、後にイギリス・オランダ海軍が出動し奪還された。その後、1946年7月に戦時賠償艦としてオランダに譲渡され、解体された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤 (駆逐艦)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|